とても参考になります。
たしかに、
十分な運動や水分摂取はないがしろにしがちで、
特に運動に関してはノーマークでした。
家猫ということもあって運動量は外猫に比べて
圧倒的に不足していると思いました。
しかもそれは、自分にも当てはまる事で、
大きな気づきを得ることが、できました。
ありがとうございます。 |
ペットは、私達と同じ「言葉」は使いません。
だからと言って、何も考えていないわけでもありません。
問題行動、と、呼ばれることも、「正しいしつけの方法」だけに
目を向ければ
ペットの気持ちが、置き去りになってしまいます。
ペットが病気になったとき、「症状」だけに目を向ければ、
「その仔にとって大切なこと」、に気づかないままに
なっているかもしれません。
まさにその通りですね。
ついつい家事や自分自身の忙しさにかまけて
高齢の子が何かを求めているのであろう事を
わかりながらも後まわしにしてしまう..........。
日一日と、命のタイムリミットが近づいているのは
私も感じてるし、それ以上にその子も感じているのかもしれない。
だから今まで以上に甘えてくるのでしょう。
真正面から向き合いたいと思います。 |
このメルマガで、ペットの気持ちを知ると、あなたのペットとの係わり方が、
こんなふうに変わりますよ。^^
すでに少しずつ愛猫とのコミュニケーションに、
変化が起きている気がします。
|
私たちが生きているこの世界には、目に見えるものだけではありません。

猫のオーラ
虹の橋を渡ったペットは、消えてなくなってしまうのではなく、魂は存在しています。
虹の橋から送られてくる、亡くなった仔のメッセージを知ると、
あなたとペットの絆は、
『亡くなっていても』
さらに深まりますよ。
メルマガでは、虹の橋についても、お届けします。
ペットが幸せであるための土台は、飼い主さまの幸せにあります。
このメルマガは、ペットだけでなく、
飼い主であるあなた、も豊かで、幸せになる情報
も、お届しています。

講座の先行案内やお知らせも、メルマガより行っています。
メルマガの登録はこちらです
【過去の配信記事は、こんなテーマで配信しています】
・ペットの運動不足、その本音は・・
・飼い主の願い
・新月の願いでフライングをしたら
・龍や天使を感じる方法
・ペットの点滴、あなたはどんなイメージを持っていますか?
・あの世に行かれなかった犬
登録は無料です。
メルマガでも、あなたに、お会いできることを、楽しみにしています。
ヤフーメールやGメール、ホットメールなどは、
惑メールフォルダーにメールが入りやすいので、
迷惑メールにならないよう設定してくださいね。
メルマガが、飼い主さま、ペットや動物たちのお役に立つことができましたら、
とても嬉しいです。
メルマガの登録はこちらです